沈んだ叡智の塔

存在証明、ぞんざいに

ウマ娘 逃げに蓋するって何なの?って人向け解説。

現環境だとマイル中距離はセイウンスカイもしくはセイウンスカイの固有スキルを継承した逃げに勝つことが出来ない。
それは固有スキルが最終コーナーで発動する加速スキルであり発動時点で追いつけるスキルがないからだ。
発動条件が最終コーナー時に先頭にいることなので、大事なのが序盤、中盤の位置取りになる。
では、序盤、中盤の位置取りには何が必要なのかと言うと、パワーと賢さの値が参照される。
その際スピードは参照されずパワーと賢さが高いウマ娘が先頭に来ることになる。
スピードが参照されるのは終盤のフェーズである。
なのでパワー1200、賢さ1200で逃げ最強のセイウンスカイの前を取り固有スキルを発動させなくする。
その後、先頭のウマ娘はスピードが足りないため後ろに下がっていき後続を巻き込む垂れ馬となる。
その状態に持ち込んだら先行か差しで追い抜き勝つ。というのが逃げに蓋する戦法だ。
逃げシス死す - YouTube
こちらの動画は逃げ7先行1で蓋されて最後に先行が勝つという流れのレースであり、逃げ対策ではこれが理想的な勝ちムーブになる。

なので、
ウンス逃げ<蓋逃げ<先行か差し<ウンス逃げのサイクルになる。

ということで
(次の星座杯でマイルかどうかは知らないが)マイルでのチャンピオンミーティングの想定チームは

  • ウンス持ち

逃げウンス、先行、差し

  • ウンス無し

蓋逃げファルコ、先行、差し

  • 蓋逃げメタ

先行か差しの3
の三すくみのジャンケンゲーとなる。

ウンス対策をしないと確実に負けるので蓋逃げは必須になるが、予選でウンスの勝率が悪ければ決勝はウンスを外して来るので蓋逃げは無意味になって、先行差しチームが勝ったりと読み合いがシビアになってくる。

と割と面白い環境なんじゃないの?って思って育成してみたらバッドイベントばかりで夜更かし片頭痛のラッシュで明確にやる気ダウンしてくる仕様に萎えたので今日の育成は途中で諦めた。